芸術祭
大学等で芸術祭たけなわのこの時期。
オーケストラの指導に行っております愛知県立芸術大学でも、10月30日(金)から11月1日(日)までの3日間、芸術祭が行われます。
私は二日目の10月31日(土)の15時開演(場所:奏楽堂)で、学生および教授(管打)によって組織される「三ヶ峯室内合奏団」を指揮いたします。
曲目は、サン・サーンス:「動物の謝肉祭」、モーツァルト:交響曲第31番「パリ」、ストラヴィンスキー:「プルチネルラ」組曲ほかです。
私の爆笑トーク付で入場無料です。ご近隣、ご近県の皆様、是非とも遊びにお越し下さいませ。

http://geisai.aichi-fam-u.ac.jp/access.html
ジーニスト
KATO.JPG
個人的にはジーニストを自負している。ベストジーニスト賞にノミネートされる日も心待ちしている!
・・・なんてことは全く思ってないけど。
年がら年中、デニムを愛用しているし、気に入ったインディゴに出合うとワクワクしてしまう。
数日前に出合ったデニムジャケット。一目惚れでゲットしてしまいました。
京都発のブランド「KATO`」のジャケットです。直営店は京都にしかないのですが、東京では、新宿伊勢丹メンズ館のジーンズのコーナーにありました。
(^O^)
 
海に面した景色の素晴らしい会場で合唱のリハーサルをしました。

海の極近で産声をあげた人間としては、潮の香りを感ずるとホッとします。
秋の共食い

秋の味覚、栗を送って頂いた。

生まれつき栗には縁があるが、実際にも栗好き! 栗のスイーツにも目が無〜い。
せっかく生栗を頂戴したので「栗ご飯」に挑戦。 勿論、ストウブ鍋で。

生栗を熱湯を入れたボウルに入れて放置する。冷めた頃には皮むきもすごく簡単。
皮をむいた栗を水にさらしてから鍋に入れ、白米を炊く時より少し多めの水加減で、味付けは米2合に対し軽く醤油(小さじ1)と塩(小さじ1弱)のみ。


中火で蒸気が吹き始めたら、極弱火にして10分。火を止めて10分蒸らせば完成!
ご覧のとおりざんす。
 

栗はホクホクで、軽い塩加減と栗の甘みが最高にマッチして美味い!


おかずなしでバクバク頂きました〜

感謝
コンベクションオーブン!
 リハーサル帰りに秋葉原に寄って「コンベクションオーブン」を買ってしまった。
買ったと言うより、たまっていたポイントを利用したんですが・・・・

なんせ狭い住居だから、出来るだけ物はおかないぞ! と、キッチンのガスレンジ以外は単機能の電子レンジ「チ〜ン」のみの生活。 しかし、やはり「焦げ目」への憧れには負けてしまった。
ましてや「ストウブ」にはまってしまっている! これが一番の要因。
なので、勿論、ストウブ鍋がまるごと入るやつをチョイスした。

ウキウキで帰宅し、早速、某店の「ふわっふっふ〜野菜オムレツ」をパクってみた。

仕込が済んだら余熱後、高温で20分。
感動の焦げ目とふっくらとした膨らみ。
循環式で230℃まで使えるからやっぱり便利。

見た目どおり上はパリッと、中はフワフワの感じになっていたので、仕上げにパルメザンをふって上面だけに切り替えてで5分。



出来ました〜

いや〜ちょっとちょっと〜的に成功! 初回にしては合格点っす。本当に中は「フワ〜ットロ〜〜」に仕上がりました。 お祝いに白ワイン、ガブガブいかせて頂きました。

ブログも「ストウブ鍋」シリーズをアップしていこうかと思っています。ご期待を!!
CALENDAR
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2009 >>
ENTRY(latest 5)
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
MOBILE
qrcode
PROFILE
CONTACT
ムジカキアラ
↑所属事務所まで
                   
みんなのブログポータル JUGEM
SPONSORED LINKS

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.